0
¥0

現在カート内に商品はございません。

白茎細葉エンサイ なつサラダホワイト

Natsu Salad White Water Spinach / ヒルガオ科 Ipomoea aquatica

通常価格:
¥385税込
数量:
一袋あたり: 粒数 180粒以上  内容量 20ml
商品コード:1911
  
発送日目安:1〜3日後に発送
特徴

細葉で極立性のエンサイ。茎が白く葉とのコントラストが目を引く。

用途

クセが無く生でサラダとして口当たりが良く柔らかくておいしい。 畑でも栽培できる、つるなしタイプ。

蒔きどき

5月中旬〜8月中旬

採種地

中国

発芽検定月

2025年1月

発芽率

75%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

サラダとして若獲りの場合は播種から2~3週間後と短期的に収穫できる。収穫物の丈が30cm以上になると生食には向かない。

播種期

5月中旬〜8月中旬

発芽適温

20〜30℃

播種法

硬実種子なので一昼夜水に漬け充分吸水させてまくと良い。

覆土

1〜2cm。タネが隠れ、発芽まで湿度を保てる程度。

生育適温

20〜35℃

栽培法

多い土壌水分を好むため潅水を小まめに行い乾燥しないようにする。 また、サラダとする場合は密植気味にして、播種後2~3週間で若獲りすることで茎が柔らかく食味が良くなる。

採種法

不詳(日本では開花はするが、結実に至らない地域がほとんど。)

種子寿命

常温で2年という。

休眠

不詳。

種子保存法

よく乾燥し低温低湿度の冷暗所で保存する。

カートに追加しました。
カートへ進む