0
¥0

現在カート内に商品はございません。

越津葱の改良種 岐阜徳田葱

ぎふとくだねぎ

Gifu Tokuda Negi, Bunching Onion / ヒガンバナ科 Allium fistulosum

新入荷のタネ 国内採種品

岐阜市羽島郡の産。

通常価格:
¥314税込
数量:
一袋あたり: 粒数 1,400粒以上  内容量 10ml
商品コード:1943
  
発送日目安:2〜3日後に発送
特徴

分けつが良く、白根が60cm以上になり特に柔らかく、味がよい。耐病性強く反収が高い、冬どり根深白ネギ。

用途

葉根身共に食べられます。

蒔きどき

3〜5月、9〜11月

採種地

岐阜県

発芽検定月

2025年6月

発芽率

80%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

7〜2月

播種期

3〜5月、9〜11月

発芽適温

15~20℃、最低温度1〜4℃、上限33℃

播種法

冷床に播種

覆土

1cm程度。薄くし、乾燥防止にモミガラ、ワラなどを敷くとよい。

栽培法

発芽後間引きながら、春は7〜8月頃、秋は5〜6月頃に深い溝を掘り定植します。成長に従い3〜4回に分けて土寄せし軟白させます。

採種法

平床にバラ蒔きして育苗する。

種子寿命

常温で1年程度の短命種子。

休眠

充実し充分乾燥した種なら休眠期は無い。

種子保存法

乾燥剤を入れた密封容器で低温低湿度の場所に保存。

カートに追加しました。
カートへ進む