0
¥0

現在カート内に商品はございません。

治郎丸×禹城から分系育種 新日本ほうれん草

しんにほんほうれんそう

New Nihon Spinach / ヒユ科 Spinacia oleracea

戦後、大阪府八尾市付近で作られていたホウレンソウを南都農園(後のナント種苗)が導入し、優良系統の選抜を行い「新日本」と命名した。次郎丸と禹城の自然交雑したものと思われる。葉形は次郎丸に似るが大葉で欠刻が深い。抽苔はやや早い。

通常価格:
¥314税込
数量:
一袋あたり: 粒数 2,000粒以上  内容量 100ml
商品コード:1376
  
発送日目安:1〜3日後に発送
特徴

治郎丸×禹城から分系育種

蒔きどき

9、10月

採種地

イタリア

発芽検定月

2024年3月

発芽率

75%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

発芽適温

15~20℃、25℃以上では発芽率が低下する。

覆土

タネの厚みの2、3倍。発芽まで充分水気を保つ。

生育適温

15~20℃、25℃以上で生育が抑制される。耐寒性が強く-10℃にも耐える。

栽培法

法蓮草は高温を嫌うので、9月彼岸前の残暑の頃に播く時は、浸水したタネを濡れた布に包み、冷蔵庫に置いて芽出ししてから降雨を待って播くと良い。(芽出ししたタネを乾燥した畑に播種すると、畑に表皮の水分を吸収され、表皮が硬く干すばってしまい、芯のタネが表皮を突き破れず死んでしまうので注意。

採種法

長日作物。長日・低温条件で花芽分化し、長日・温暖条件で抽苔は促進される。雌雄異株の風媒花。他品種が近くにあると交雑しやすい。他品種が近くにあった場合、雄株を刈り取る。初夏、雌株が黄変し枯れ始めたら地際から刈り取って数日天日に干し、枝葉を落としてから棒で叩いて脱粒し(針種の品種は素手だと痛いので、地下足袋などを手にはめて靴底で擦って脱粒させると良い)、風選してゴミを除きよく乾燥する。

種子寿命

カラ(針)付きのままなら寿命は長い。(約3年)

休眠

種皮に発芽抑制物質がある。採種後2~3か月間休眠する。

種子保存法

よく乾燥し、お茶の缶などに入れて密封し冷蔵庫の隅に。

カートに追加しました。
カートへ進む