0
¥0

現在カート内に商品はございません。

極早生白菜の代表品種 野崎白菜二号

のざきはくさい2ごう

Nozaki Hakusai 2 Chinese Cabbage / アブラナ科 Brassica pekinensis

国内採種品

明治12年野崎徳四郎が白菜の採種を開始。愛知白菜と呼ばれた極早生白菜の中から、大正5年に子の綱次郎が野崎白菜二号を育成。

通常価格:
¥314税込
数量:
一袋あたり: 粒数 800粒以上  内容量 5ml
商品コード:0220
  
発送日目安:1月8日より順次発送
特徴

極早生白菜の代表品種。結球しやすく食味が良いことを最大の特色とする。反面、草勢や耐病性、耐寒性が弱い。 重さ2kgぐらいの中型の結球白菜。

用途

漬物、鍋物等白菜料理なんでも。

蒔きどき

8月中旬~9月中旬

採種地

愛知県

発芽検定月

2024年4月

発芽率

85%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

10月中旬~12月。

発芽適温

20〜25℃

播種法

30~40cm 間隔に点播。または箱まきして苗を移植。

覆土

タネが隠れる程度。普通 (通常タネの厚みの2~3倍)

生育適温

20℃前後

栽培法

高温期に結球する巻心(ケンシン/中国では結球の意味)群の代表品種。ただ、少しの低温に感応して花芽分化し抽苔しやすいので気温の低下には注意すること。播種後55~60日で一球2kgぐらいの包被型円頭形大球となる。

採種法

硬く結球した頂部に十字に切れ目を入れ花茎を出やすくする。 菜の花を咲かせ、実がいったら刈り取り乾燥する。小松菜や山東菜、カブなど他のアブラナ科野菜との交雑に注意する。

種子寿命

一般菜類に準じ常温で2~3年(やや長命の部類)

休眠

完熟し充分天日乾燥した後は休眠期間は無い。

種子保存法

よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫に。(低温低湿度)

カートに追加しました。
カートへ進む