0
¥0

現在カート内に商品はございません。

柔らかくおいしい煮大根 大蔵大根

おおくらだいこん

Ohkura Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus

明治初期、東京世田谷区大蔵の石井泰治郎氏が、秋づまり大根と代々木の源内大根の自然交雑種を改良し選抜固定した。

通常価格:
¥314税込
特徴

根長60cm、根径10cm以上の総太り型白大根。ウイルスに強く、晩生でス入り少なく、肉質ち密で非常においしい。根の半分ほどが地上に出るので、耕土の浅い所でも栽培できる。

用途

おでんなどの煮物にしてとてもおいしい。漬物にしても柔らかく歯切れよいので、べったら漬などの高級漬物に最適。早まきして太くなり過ぎた時は、二つ割りして干すと早く干し上がる。

蒔きどき

8月下旬~9月

採種地

ニュージーランド

発芽検定月

2023年6月

発芽率

85%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

11~12月

播種期

8月下旬~9月

発芽適温

最適24~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。

播種法

瓶底の丸い押跡に後で間引き易いよう間隔を空けて点播。

覆土

1cm位。大根は暗い方がよいので完全に覆土する。

生育適温

17~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。

栽培法

ウイルスに強いのと、ス入りの心配が少ないという優れた特性を持つ。ただ、晩生で、生育に90日程度の日数が必要なので、本来の大きさに育てるには8月中には播種したい。根が半分ほど地上に露出するので、畑での冬越しはできない。寒害に逢うまでに収穫すること。

採種法

よくできた大根を暮に土中深く植え替え、越冬して春に開花後、莢を完熟させて刈り取り、脱穀した種子を天日に干してよく乾燥する。他の大根との交雑に注意。

種子寿命

よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年)

休眠

休眠期は無い(結実後雨が多いと莢で発芽することがある)

種子保存法

乾燥し、お茶の缶などに入れ密封し冷蔵庫の隅に。

カートに追加しました。
カートへ進む