Chive Polyvit / ヒガンバナ科 Allium schoenoprasum L.
チャイブはヨーロッパの食卓でよく使われるハーブです。玉ねぎの仲間で、葉ねぎのような容姿のネギよりも繊細な香りのハーブです。このポリビットという品種は、収穫量に優れた育ちの早い品種で、深緑で立ちの良い品種です。
淡白な素材(白身魚、鶏肉)の料理に薬味としてよく合います。生臭さを抑える効果があり、西洋・和風のどちらの料理にも使えます。レモンやオレンジなど酸味のある柑橘や、バターやチーズなどの乳製品との相性も良いです。
3~5月、9~10月
モルドバ
2022年11月
50%以上
なし
なし
種まきは育苗箱かプランターに筋まき、またはポットに4~5粒まいて育てます。背丈が10~15cm頃に掘り起こして苗を取り出します。3~4本の苗を一か所にまとめ(ポットの場合はそのまま)株間25cmで定植します。高さ20cm程度から収穫します。(種まきから2~3ヶ月が収穫開始の目安です)根元から3cm程度を残して収穫すればまた伸びてきます。