0
¥0

現在カート内に商品はございません。

半白系きゅうりの育種親 馬込半白胡瓜

まごめはんじろきゅうり

Magome Hanjiro Cucumber / ウリ科 Cucumis sativus

国内採種品

砂村青節成から改良された黒イボの短形半白胡瓜。かつて大田区馬込を中心に目黒から大森にかけ盛んに栽培され、後の多くの半白系改良品種の育種親となった。

通常価格:
¥561税込
数量:
一袋あたり: 粒数 10粒以上 
商品コード:1755
  
発送日目安:4〜7日後に発送
特徴

長さ16〜18cm、皮は硬めで見た目はごついが果肉はやわらかく甘みがあり胡瓜本来の風味がありおいしい。早生で節間つまり、夜温が低い時期に節なり性が強く、雌花が着きやすい。

用途

ぬか漬けに適するが、炒め物や煮物、サラダにも向く。極端な異常気象や高温乾燥などでストレスがかかると首部に苦味が出ることもある。

蒔きどき

3月(温床)4、5月(露地)

採種地

長野県

発芽検定月

2023年10月

発芽率

85%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

初夏から夏(梅雨明けまで)

播種期

温床育苗の場合、3月中旬。直播きは4月下旬から。

発芽適温

20℃前後

播種法

60〜80cm間隔に1ケ所3、4粒ずつまき、後1本に間引く。

覆土

1cm程度。

生育適温

18〜25℃

栽培法

温床育苗の場合、地温15℃くらいになったら本葉4、5枚ぐらいで定植する。在来種の中では節成り性が強いので、立ち作りに適す。密植をさけて、採光性や風通しをよく栽培するのがポイント。ただし、真夏の高温期には成りが止るため、それ以前に収穫するように栽培する。ウリハムシやアブラムシに注意。

採種法

虫媒花で容易に交雑するので、他品種と300m以上離すか人工授粉と袋がけを行う。完熟すると橙色になり網目模様が入る。完熟果を2つ割し、スプーンで種をかき出す。(果実の下半分から充実したタネが採れる)容器で一晩置き、水洗して浮くシイナを取り除き、日に数時間干してから日陰で乾燥する。

種子寿命

常温で3、4年(やや長命の部類)

休眠

採種後しばらく休眠を示すことがある。

種子保存法

日陰に数日干し、乾燥後、低温低湿度で保存する。

カートに追加しました。
カートへ進む